ノート
- トレード手法よりも「資金管理とディシプリン」こそがトレードの土台となる(メンタルコントロール)。
- その上でトレード手法を色々試してみて、良い方法で徹底する(銘柄とタイミングのリスクコントロール)。
AI分析(= 参考情報)
今週のKPIダイジェスト(2025-11-09時点)
最新月(11月 9日まで)の要約(簡潔):
- 11月成績: Net P/L 787,589円 / 税引後 627,590円 / ROI After Tax 1.05%(年初来平均 0.60% を上回る)
- トレード質: 勝率 100%(6勝0敗)で損失なし → Mean Loss Rate がないため Expectancy は表示不可(リスク側未検証)
- ペース感: 9日で約78万の利益は、月間ベースでは中位〜好調月(5月/6月)相当へ到達可能な滑り出し。直近の最大月(10月 約505万)とはまだ差あり
- 年初来比較: YTD 勝率 74.95% に対し 11月は完勝、小規模サンプルによるブレ注意
- 留意点: 損失ゼロは優秀だが、リスク管理指標(平均損失・RRR)が未発生で評価不能。過度なリスク増加に注意
一言評価: 小規模ながらクリーンスタートで効率的利益、年平均を上回る税引後ROI。引き続き損失発生時の耐性と再現性を慎重に検証しつつペース維持が鍵。
(メモ)定義:E = WR×G − (1−WR)×L。
