経済的自由への道のり 2021.09.30
(本日の名言:John Lennon)

ちきーと
ちきーと

こんにちは。株式市場が不透明ですね。気張っていきましょう。

本日の名言

根本的な才能とは、自分に何かが出来ると信じることだ。

The fundamental ability is to believe that one can do something.

John Lennon

運用状況(2021年9月末)

月次損益(単位:円)
投資種類取得原価(a) 時価(b) 損益(b/a-1)
Cryptocoin319,999246,063-23.1%
株式 / ETF8,329,3278,747,977+5.0%
投資信託8,183,28010,598,595+29.5%
確定拠出年金380,000439,577+15.7%
Social Lending2,365,0102,365,010n.a.
債券00n.a.
合計19,577,61622,397,222+14.4%

Cryptocoinは9月に+5万円程ETHを追加購入しました。

理由は総資産が増えた為、リスクの高い資産を少しだけ買い増したという所です。

基本的にCryptocoinの未実現損失はENJが原因なのですが、長期保有なのであまり損益は気にせずで良いのかなと思っています

株式/ETFは漸く黒転した状況です。

基本的に長期保有のETF以外は中期保有(1年以内の売却実現)を方針にしている為、含み損益については参考程度に確認しています。

なお、投資対象は航空機・鉄道銘柄である為、コロナ収束の状況を踏まえ、株価が戻れば良いなというのが狙いです。

仕組債は全額償還された為、元本は株式に再投資しています。

月次推移(時価・単位:円)

TwitterやYoutubeなどのインフルエンサーの方の情報を踏まえるとこれまでの相場と異なり、今後は簡単な相場ではなくなるみたいなので気をつけながら資産運用をしていく必要がありますね。

個人的には航空機と鉄道株の後のValue投資の対象銘柄がまだ見つかっていないので、引き続きインフルエンサーの皆さんの情報を収集しながら資本を投下していきたいと思っています。

あるぱきーと
あるぱきーと

足元では何だかBTCが上げてますが、まぁいつも上下してるよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA